home profile concept works contact what's new link | |||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
こはち | ジョエル & パルフェ |
チョコ | く ま | チャオ & ナッツン |
ル ゥ | ア リ | ソラ&トイ |
![]() |
|
|||||||||
アリがいた 季節 |
■ 設 計 事 例 stage 4 T邸 2003 “ ア リ ” 終 の 棲 家 | ||||||||||
犬 種 : 柴 雑種 - DATA - 床 : パイン材 壁 : 自然健康塗料 (リボス/デュブロン) ![]() (1991年2月10日 生まれ) |
![]() |
床の素材選びは重要! 合板フロアのような滑りやすい床は、 愛犬の足腰に大きな負担がかかり ます。 傷がつきにくく、掃除もしやすいですが 人間の立場ではなく、愛犬の立場で 考えてあげてください。 ― 床についた愛犬の爪あとは、いつか とても大切な想い出になるはず ― |
||||||||
グルーミングスペース 愛犬を浴室でシャンプーした後、隣に こんな大きな洗面台があり、ここで タオルドライします。 散歩から帰った時もここで足を洗います |
![]() |
|||||||||
![]() ![]() |
愛犬にとって階段は危険な場所! 階段の上り下りは愛犬の足腰、脊椎に 負担がかかります。 住宅の場合、蹴上げ23a以下、踏面15 a以上、階段幅75a以上と建築基準法 で、決まっていますが、愛犬のためには 蹴上げ19a以下、踏面23a以上が、 望ましいと思われます。 段板は滑りにくい建材を選びましょう。 |
|||||||||
愛犬の居場所 / ドッグベッド 家族の一員である愛犬。 家族と一緒に過ごす時間が多いだけに 愛犬もストレスを感じることもあります。 サークルやケージなど、愛犬の落ち着 ける場所を確保してあげましょう。 今回はドッグベッドを用意しました。 |
![]() |
|||||||||
![]() ![]() |
愛犬の介護 アリ 18歳と5ヶ月。人間で言えば90歳。 もう、歩くどころか自分で寝返りを打つ こともできません。 一番気を付けないといけないことは ジョクソウ(床ずれ)です。 寝床をフワフワにしてあげてください。 夏場はこまめに水をあげてください。 冬は、自分で丸くなることができなく なっているので、毛布を掛けて下さい。 そして、必ず、看取ってあげてくださいね。 |
|||||||||
stage Y's(ステージワイズ) 一級建築士事務所 岡山県岡山市北区舟橋町2-24 〒700-0841 tel: 086-803-5125 fax: 086-803-5126 ![]() |
![]() |
トップページ プロフィール コンセプト 施工事例 お問い合わせ 新着情報 リンク 愛犬家住宅 |