stage Y's
YUKI TAKEZAWA ARCHITECT & ASSOCIATES
home works profile contact stage愛犬家住宅's insta facebook
■ stage 56 (#102)  Something Four ( K 邸 )         − 建 築 日 記 −
施主のご厚意により実現できました 完成見学会が 無事終わりました。

予約制でしたが、休む間もなく たくさんの方に お起こしいただき 感謝申し上げます。

ゆっくり お話できなかった お客さまも いらっしゃり 申し訳なく思っています。

また、お茶でも飲みに 事務所の方へ お越しいただければ 幸いです。

素敵な邂逅 ありがとうございました。

    

* 一 日 限 り の 見 学 会 *


このたび、お客様のご厚意により 見学会を 開催できることと なりました。

20代の若いご夫婦が 限られた予算の中で

こだわりを貫いた部分と 妥協した部分とがある メリハリのある空間です。

LDKを広くとるため、そして 周囲の視線を避けるため、LDKは2階に 設けました。

“ お気に入りのわが家 ” を 体感しに どうぞお越しください。

日  時

2014年 1月 26 日 (日) am 10:00 〜 pm 5:00

場  所 : 岡山市 大安寺 中町

 見学ご希望の方は、下記まで ご連絡ください。

お問い合わせ  

 T  E  L : 086 - 803 - 5125
  当日連絡先 : 090 - 3371 - 9216


Something Old     ・・・ なにかひとつ 古いもの  ( 祖先から伝わる経済的安定・豊かさを引き継ぐ )

Something New    ・・・ なにかひとつ 新しいもの ( 新しい人生の第一歩として、未来へ踏み出す )      

Something Borrowed ・・・ なにかひとつ 借りたもの ( 幸せな結婚生活を送っている人の幸せにあやかる )

Something Blue    ・・・ なにかひとつ 青いもの  ( 青いものは、純潔や清らかさの象徴 )   

今回 喜ばしいことに 友人の 娘さんご夫婦の家に 携わらせていただくことになり、
このご家族の 永遠の幸せを願って このタイトルをつけました。
01/22/’14  完了検査


・減額のために 窓の形状を変更したことを うっかり
 忘れていました。軽微な変更届け 提出です・・・ザンネン

高所恐怖症の方は この階段 苦手ですが、 施主の
 ご要望により 透け階段になりました。
 
01/21/’14

・和室の障子です。外観がモダンなので、それにあわせて
 障子のデザインも モダンにしました。

キッチン 取り付け終了。いつもは オーダーキッチンを造り
 ますが、ご予算重視で割り切って システムキッチンデス。

・キッチンの後ろは 妻のご希望を聞いて 使いやすいように
 造りつけ家具で セッティング♪
01/15/’14

・2階 LDKの造作家具、扉が付きました。 
 材質は タモの柾目です。

ツマミを こんな風に 取り付けてみました♪
 すっきり綺麗に仕上がります。

・外壁の塗装が終わり 足場がようやく撤去されました。  
01/11/’14

・2階 LDKの造作家具、内部の棚も できました。 
 後から 買ってきた家具を置くと ちぐはぐな感じに
 なりますが、造りつけにすると、部屋に統一感が出て
 すっきり綺麗に仕上がります。

・階段の下の空間を利用して、造作家具で下足箱を  
 取り付けました。
01/09/’14

・本日 建具等の 塗装色決めです。木建具と同じ材質
 の木に 何種類か色見本を塗ります。玄関建具だけ 
 少し 濃く塗ることに決定。

・玄関建具の建て込みです。 タモ材の柾目で制作して
 もらいました。 いつものお決まりの Y'sデザインです♪

・2階 LDKの造作家具を取り付けました。
01/06/’14

・新年 最初の現場監理です。
 外部 すべて養生して、外壁塗装にとりかかります。

・1階 和室は これから内装仕上げに入ります。
 天井は 杉 中杢板張り。

・1階 寝室、これから クロスを貼ります。
 目覚まし時計等置ける ニッチを造りました。
12/28/’13

・階段が 取り付けられました。 やっと 楽に 2階にあがる
 ことができます。

・限られた 面積の中で ゆとりのある踊り場を優先するか、
 蹴上げを小さくして 上がりやすくするか・・・
 ここは 当然 上がりやすさを優先しました。

・寝室に隣接する クローゼットです。
12/20/’13

・階段の取り付け作業です。
 玄関を入って 目の前にあるので、デザイン性を重視し、
 シンプルにしました。

・予算オーバーでしたが、これだけは 減額対象には
 なりませんでした。こだわるところはこだわる!

・LDKは残すところ 造作家具工事のみです。
11/30/’13

・外壁一部 タイル貼りですが、今日は タイル決め。
 妻が、途中から もう一方のタイルに迷いだしましたが、
 こんなとき 最初のインスピレーションがあってることが
 多いものです。で、最初に選んだものに 決定♪

・屋根の上の 妻。 ここからの 眺めは 最高!

・夫の書斎は 下地のプラスターボードを すべて
 貼り終えました。。
11/16/’13

・外部は 下地モルタルを 塗り終えました。外壁の色が
 まだ 決定していません。 悩むところです・・・

・ロフトの段差部分に こんな立派な台を 取り付けてくれ
 ました。 タモですよ、タモ!

・夫の書斎も 着々と 仕上がっていきます。
11/05/’13

・間柱との間に 断熱材を 充填しています。
 壁量が かなりあるので、ひたすら 断熱材を充填して
 その上に 壁仕上げ材下地の プラスターボード12.5
 ミリを 張っていきます。
 大工工事も いよいよ 終盤です。
10/31/’13

・木建具の枠が どっさり造って届いています。
 材種は タモ。 私のお気に入りの木です。
 色が優しく 品がいい。 既製品には ない味が あります。

・木工事が どんどん進んでいます。棟梁の次男クンが
 受け継いだ 巧みの技を 黙々と 振るっています。

・外壁の右半分は 下地モルタルが塗られています。
10/22/’13


・内部、木建の枠の施工が 始まりました。
 引き戸にする箇所と 引き込みにする箇所があります。

・外部は この後 モルタルを塗ります。豪邸に見えますが、
 大きく見せるのが 私の得意技です♪

・夫の 念願の書斎です。
10/03/’13


・天井の下地 野縁(40×40)が 施工されています。
 この上に プラスターボードを貼ります。

・リビングの床に床暖房を 敷き詰めました。
 広い床面積の場合、エアコンではどうしても まかない
 きれません。
 
9/26/’13


・2階のテラスです。 ひび割れを抑制するノンクラック工法
 です。

・天井 間接照明のBOXがつきます。

・外観の装いが どんどん変わっていきます。
9/11/’13

・電気工事が始まりました。 電信柱から 分電盤へ、
 スイッチ・コンセント・照明etc. 様々な配線を 見事に
 処理していきます。

・胴縁(どうぶち) 300ピッチです。

・この家のコンセプト:Something Fourのうちのひとつ、
 “Something Blue ”は 私がプレゼント。
 吹抜から 青い光を落としてくれるはずです。
9/06/’13

・2階 テラスです。 プライバシーを守るために、壁を立ち
 上げ のぞき穴用に 縦スリットを入れました。
 透湿防水シートを 貼り終えました。

・K家の妻、ロフトへ参上。 しばし 景色を堪能♪
 このロフトからは 北に山が見えて 癒しの空間に
 なりそうです。

・外観が はっきりしてきました。
8/28/’13


・スジカイ チェック です。 すべて 図面どおり
 入っています。
 
・屋根ができたら 次は アルミサッシ枠を取り付けます。

・部分的に 格子付サッシにしています。
8/24/’13


・屋根に断熱材が敷かれました。 お盆前の暑さは 異常
 でしたが、これで 暑さをしのげるようになるでしょう。
 屋根が終わったら 壁に入れていきます。

・引き続き、防蟻・防腐材 塗布ちう。
8/12/’13

お盆休みに入ったはずでしたが、現場に呼び出されて
お仕事デス。 棟梁が うな重 ご馳走してくれました♪ふふ

・現場は動いています。
 土台、柱に 防蟻・防腐材を塗布中。

・お若い 施主ご夫婦も 一緒に 打ち合わせデス。

・2階もスジカイが入り 検査が受けれる状態になりました。
8/09/’13

ステージワイズは明日から夏休みに入るので、 休み前の
現場監理です。


・耐力壁になる スジカイを入れていきます。

・スジカイよりも 値が大きい 面材、ダイライトも使って
 います。
8/05/’13

・棟が上がったら、雨風を防げるように まず 屋根を
 仕上げます。

・今の時期 屋根工事は最悪です。 真夏の太陽が
  容赦なく照り付けます! 北の眺めは良好です。

・わが事務所の 看板シートが 取り付けられました♪
 自分の会社の名前を眺めるのは いいものです。
7/31/’13(水曜日)  上 棟  快晴♪

・大 安・・・何事をするにも吉の日。
・たいら・・・物事が平等円満に成立する日。
      地固め、柱立て、その他の祝い事 吉。
・参(しん)・・・新規取引開始、祝い事など吉。

・6月21日 この家の長男が 誕生しました。
 おめでたいことが 重なり 何倍もの幸せが この新しい
 家に 永久に満たしてくれますように。

・うだるような暑さの中、 みんな元気に そして無事に棟が
 上がりました。 お疲れさまでした!
7/29/’13

・土台を据えて、あとはj上棟を迎えるだけとなりました。
 当日の材料を一部運んできています
 濡れないように しっかり ブルーシートで覆っています。

・玄関ポーチの ジャミ洗い出しです。滑りにくいし、車を
 乗り入れても タイヤ痕がつかないのが 長所です。
7/16/’13  配筋検査   晴れ

・13φの鉄筋が200mmピッチで、配筋されているかどうか、
 鉄筋の継ぎ手長さ、13φ×40倍=520_を検査します。

・コンクリートを流す前に、先行配管をします。
 地鎮祭の時に 神主様からいただいた鎮めモノも 
 一緒に ベタ基礎に埋めます。

・梅雨時の不安定な天候ですが、合間をぬって
 コンクリートを 打設します。 
7/08/’13  基礎工事   晴れ


・九州から東海は一斉に梅雨明けしたそうです
 そんな中 本日より 基礎工事着工です。
 職人さんの顔から 滝のように流れる汗・・・
 それを見ている こっちは 熱中症の心配で 冷や汗・・・
 
 現場の皆さん 水分補給はこまめにね。
 
6/20/’13  柱状改良工事   雨



・ 大事な機器も、傘をさしてもらっています♪

 杭径 500mm、 7メートルを 37本 打ちます。

・ こんな 雨の中 ご苦労様です。
6/09/’13  地鎮祭   晴れ

※ 大 安・・・何事をするにも吉の日。

※ た つ・・・この日は < 建 たつ > の意を含み、
       最吉日にあたり、神仏の祭祀、柱立て
       棟上げ等 新規事の開始など大吉です。

※一粒万倍日・・・一粒の種が万倍にふえる吉日です。

・出雲大社の参拝
は 『 二礼 四拍手 一礼 』 でした。


stage Y's (ステージワイズ) 一級建築士事務所   岡山県岡山市北区舟橋町2-24   phone: 086-803-5125