stage Y's
YUKI TAKEZAWA ARCHITECT & ASSOCIATES
home works profile contact stage愛犬家住宅's insta facebook
 stage 72  完成写真
■ stage 72 (#118)    - バーベキューテラス で 休 日 を - (天井高3.7メートルの家)      - 建 築 日 記 -
見 学 会  第 2 弾


~ バーベキューテラス が あ る 家 ~


日 時 : 2017年10月8日(日) am10:00~pm5:00
場 所 : 岡山市北区下中野
※ 見学ご希望の方は 下記まで ご連絡ください。

お問い合わせ     T E L : 086 - 803 - 5125  又は 090 - 3371 - 9216
10/03/2017



8日の見学会に間に合わせてくれようと、急ピッチで
 外構工事が進んでいます。


・バーベキューテラスのバーベキューコーナー、
 耐火煉瓦で造っています。



・薪ストーブ・・・ 機種を間違えてるし・・・
 最初にこの空間に合うかな、と思って選んだのがこれ。
 しかし、これだとお鍋を載せて温めることができないので
 変更しました。

 薪ストーブ屋さーん!!!
09/28/2017   完了検査



完了検査の日、検査員はいつも 約束の時間より随分
 早く来ます。
 
 今日も 約束の15分前には到着したのだけれど、
 検査員 既に 2階へと・・・

 そして、外へと・・・

 ぐるりと眺めて、 検査時間 10~15分
 と いったところでしょうか (*^^)v


   09/25/2017




玄関建具のアイアンの取っ手が仕上がってきました。
 ただ今 取付中。


・キッチンカウンターとバック収納。
 一番右は パソコンコーナーです。



・外構工事も急ピッチに進んでいます。
 来客用の駐車場になります。
   09/15/2017


玄関クロークです。 
 可動式の棚、そして 手洗いカウンターを用意しました。
 お子さまたちは家に入る前に とりあえずここで
 手を洗います。


・建具屋さんが木建具を切り込み中です。


・大便器・小便器が取り付けられています。
09/05/2017



玄関ホールの大理石と玄関のタイルが貼られました。
 玄関ポーチまでつながり とても綺麗です。


・これから 床と同じタイルで巾木を仕上げます。


・今日は 空が曇っていて、せっかくの外壁の白さが
 生えませんが、でも 綺麗です。
   09/05/2017

内部足場も撤去され、本当にもうすぐ完成の予感が
 してきました。
 天井高3メートル70センチ、高すぎるかな・・とも
 思っていましたが、これだけの広さのボリュウームが
 あると、ちょうどいい高さです。

・キッチンも搬入されました。 
 一日のうちで 人が立っている時間がもっとも長い
 キッチンが 家の中心にあり、バーベキューテラスの見える
 一番いい場所を陣取っています。
 キッチンは 楽しい場所でなければいけません♪
08/29/2017

内部壁仕上げ、マーブルフィール(ドイツ漆喰)の
 左官塗りが始まり、クローク内部に お子さま達の
 手形をつけてもらいました。 
 何歳になっても 懐かしく 眺めるんだろうな・・・

・こちらはクロス仕上げです。天井高が高いので、吹抜の
 一部 遊んでみました。 いい感じです。

08/22/2017


現場監督さんから タイルの目地の色、

 どっちがいいですか? と写真添付のメールが

 届いたので、 現場に行って現物見本を確認。


・タイルはデザイン性のあるこんな感じのタイルです。


・どんな感じかというと トイレの手洗いカウンターに

 吹きガラスの手洗い器を埋め込み、水跳ね防止の

 タイルを カウンターのぐるりに貼るのです。






・ついに 足場が撤去されて ファサードが現れました

 むかって左の棟が一部2階建、全体的には平屋です。











・外部足場が撤去されたと思たら、今度は内部に足場・・。

 天井高が3メートル70センチあるので、 壁・天井の

 仕上げのために 足場が必要なのです。



・薪ストーブ置場の壁は 石タイル貼りです。
 
 重厚感があって いい感じです。



・子ども室も あとは 壁を仕上げるのみとなりました。
08/11/2017


・玄関ポーチの立ち上がり壁、タイルがすべて
 貼り終わりました

 たくさん見本を取り寄せた中から 悩みながら選んだ
 ものですが、“ 正解 ” でした。


・正面が駐車場、その奥が バーベキューテラス、
 その奥が ダイニングキッチンです。



・キッチンのバック収納、 造作工事です。
07/28/2017


・外壁の塗装が始まりました。

 一気に最終段階に入った感があります。

 真っ白、 綺麗です。

 足場が取れる日が 楽しみです。
・玄関ポーチの立ち上がり壁は タイルが貼り始められて

 います。

 立ち上がりの高さがかなりあるので、貼り終えると 

 かなりの迫力になります。

 こちらも 綺麗!


・和室の大黒柱と 3枚引き込みの鴨居です。
・玄関 立ち上がり壁の 見つけ部分です。


・和室の天井板です。
 1枚ずつ立てかけて、乾燥させてくれています。



・2階 部屋から ベランダ立ち上がり壁を見る。
 こちらも 塗装し終わっています。
 より 明るく感じます。



・職人さんたちは こんなに暑くても 長袖のシャツを
 着ていたり、ジャケットを着ていたりです。
 図面を持って 汗だくの私とは対照的に 涼しい顔を
 して、黙々と仕事をしています。
 脱帽・・・
 職人さん達 暑い中 よろしくお願いします。
   07/20/2017



・3,7メートルの天井高に 3メートルの窓です。
 視線を考慮してスリガラスになっていますが、
 空を見るため、透明にするか・・・検討中。


・キッチンカウンターのバック収納です。
 かなりの量が収納できます。



・リビングからのロフト風景、 まだまだですが・・・
  07/15/2017



・車庫の天井にケイカル板が張られていました。

 最初の計画では トップライトが 今の2倍の予定でした

 が、 色々打ち合わせの結果 この形になりました。



・建物の横に 用水があります。

 覗きこむと 小さな魚がスイスイと泳いでいて、

 暑い中 ちょっとした 癒しの風景♪
   07/06/2017


・備前市吉永町に 耐火煉瓦を見に行きました。
 以前は 伊部あたりにあり そんなに時間はかからな
 かったのですが・・・


・私がお目当ての耐火煉瓦はありませんでしたが、
 これならいいかな・・というものが ありました。



・ピザ釜です。 こんなの 家にあるといいな・・・

 まさに “ 自宅でリゾート ” だ!
07/03/2017


・外壁モルタルはすっかり乾いています。

 今日は 大工さんは 他の現場へ。



・2台分の車が入る 車庫です。
06/13/2017


・外壁の下地モルタル施工中。
 面積が大きいので 大変そうです。

今日は 大工さんは入っていません
 結構時間がかかりましたが、やっと なんとなく 形が
 見えてきました。
05/31/2017


・スイッチ関係はあまり見せたくないので、
 キッチンカウンターの横壁の裏側に ズラズラと並び
 ます。

 現場監督さんが配置をわかりやすく貼ってくれて
 いました。


その キッチンカウンターの横壁が立ち上がって 
 レンジフードの配管がセットされています


 この位置まで どうやって持ってこようか 平面計画の時
 随分 悩んだ部分です。


・壁の下地材 プラスターボードが貼り終ると 部屋らしく

 なってきました。



・車庫とバーベキューテラスとの境の木塀が仕上がり、

 車庫の天井にガラスも入り、車庫らしい形が見えて

 きました。



・玄関あたりの柱に こんなの発見♪

 お子さまたちの 手形です。

 名前もきっちり描いて♪♪♪

・少しずつ 完成形に近い姿を 現しつつあります。

 けれど もうすぐ完成かというと そんなにあまくない・・・

 塗装されたものを見ると 少し 安心します。
05/17/2017


・温水式床暖房 施工中。


・床暖房対応 フローリング 施工中。
 ブラックチェリーです。


   05/01/2017


・またまた現場に出向くと N監督さんもいて、
 またまたグッドタイミングで 打ち合わせ。

・車庫天井のトップライトのラインが見えてきました。

・リビング 造作家具の骨の部分です。

・階段ができました。 今までは梯子で2階に上がって
 いましたが、梯子ができると いよいよ・・・という実感が
 湧いてきます。 
 と言っても、 まだまだ 先が見えませんが・・・・
04/19/2017


・現場に出向くと N監督さんもいて、グッドタイミングで
 打ち合わせに突入。


・天井のブルーシートの部分には ガラスが入ります。


・板金の収まり 打ち合わせ中。

 

・自転車置き場です。
 化粧タルキが綺麗に整列しています。


・和室の天井裏。
 高めの天井裏を利用して、 リビング、ダイニング、和室
 3部屋分のエアコンを 埋め込みます。



・3.7メートルの天井から キッチンフードを吊り下げる
 のは 美しくないので、 立ち上がり壁をつくって
 そこから 換気します。


04/05/2017


・車庫棟の棟があがりました。

 車庫棟の隣が 自転車置き場です。

 こちらも 小さいながらも 棟があがりました。
  
  03/24/2017


・カーテンBOXがどんどん 取り付けられています。
 こちらは 1階南面の巨大窓の上部。


・こちらは 2階子ども室のカーテンBOX。



・やっと 天井に下地のプラスターボードを 張り始め
 ました。
03/15/2017


・野縁の奥に 固定されている足場板を発見しました。
 点検用の足場だそうです。
 現場監督さん 素晴らしい。

・家が大きすぎて どこがどう進んでいるのか わかり
 にくいのですが、 間接照明BOXがそこかしこに 取付
 られています。


・これは 上部が間接照明BOX, 下部が カーテンBOX
 です。
 そして M棟梁です。
02/27/2017


・なかなかスローな進行状況なのですが、 今は、
 現場監督さんが 施工図をせっせと 描いているとの
 ことです。

・2階 ベランダです。 どこからも 見えないので、
 日焼けサロン代わりに 使えそうな空間です。
  02/22/2017



・お願いしていた 手洗い器ができあがりました♪

 今回は 吹きガラスにしてみました。
 泡入り、フロスト吹付デス。
 これをトイレのカウンターに埋め込み、
 下部から光をあてると、光る手洗い器が完成!!

 トイレは家の中で 一番お洒落したい場所♪♪

 洗面所やキッチンとは違い、ちょっと 手を洗うだけの
 場所なので、こんな お洒落な手洗い器を使うには
 もってこいの空間です。

 300φの予定でしたが、340φの仕上がりです。
 今回はトイレも広く、カウンターも大きく取れそうなので、
 結果 オーライです。
 

  
  02/17/2017



・野縁が施工されています。

 と いうことで、 今日は 施主サマを含めて 電気工事の
 
 打ち合わせです。








・“チガイ” のわかる電気屋さん! 

 施主サマがわかりやすいように 施工位置に照明器具と

 スイッチ・コンセントの位置を 紙で貼っています。

 長いこと この仕事していますが、こんな丁寧な仕事は

 初めてです。
01/31/2017



・外壁に 透湿防水シートが 施工されました。 


・部屋中ピンク色になっていますが、これは吹付断熱材
 です。
 熱伝導率:0.020w/m・kの性能があります。
 長い年月をかけて 熱伝導率:0.028w/m・kほどくらい
 まで落ち込見ますが ほとんど変わりません。



・ユニットバス 設置中です。
 当初 在来工法で計画していたのですが、諸事情により
 没になりました・・・

   01/24/2017   JIO検査


・スジカイがすべて入ったので、JIOの金物検査です。
 最近 いつも女性の検査員の方です。
 女性は頑張っているのだ。
 
 しっかりチェックしていただいて、無事終了。


 屋根部分の パラペットも検査です。
 
01/21/2017


・計画では木窓の予定だった 大きな窓ですが、
 結局 鋼製建具になった窓が入っています。
 全体のバランスを考えれば すっきりした外観になり
 これはこれでいい感じになるでしょう。


・外部のブルーシートが見えていた壁が合板で覆われ、
 ちょっと安心感です。
01/10/2017


・お正月が終わるや否や 早速 7、8、9日と3連休で、
 
 現場は今日から本格的に仕事始めです。

 棟梁、そして現場のみなさん よろしくお願いします。
01/06/2017


・ジャーンと 東の壁で大きな顔して目立っています。

・仕事始めの午前中に、と思いきや・・・職人さんはまだ
 でした。 
 誰もいない現場は静まり返って、とても神聖な場所感を
 醸し出しています。
 天井高が高いから 余計にそう思えるのだと思います。


・スタッフです。 こちらも いっぱしの建築士感を
 醸し出しています。
12/26/2016


・スジカイを入れて耐力壁を施工中です。
 一見、2階建てに見えますが 平屋建て一部のみ
 2階建てです。 天井高 実際に体感すると 高いです♪



・開口部が大きいので、壁部分で たくさんスジカイを
 入れています。


・大工さん達 休憩中です。
 正面の上部が 2階部分となります。

 今年最後の 現場監理です。
 大きな物件なので、完工は夏前 あたりでしょうか・・・
 わが事務所の 看板シートを預けて帰りました。
 年明けには 東の壁に ジャーンと目立っていることで
 しょう♪ 楽しみです。

 
      東 面                   南 面
12/15/2016


・クレーンを2日間借りて、ようやく屋根地まで
 完成しそうです。


・中央棟と東棟は平屋で、西棟のみ2階建てですが、
 そのまま平屋の高さにしてしまうと、和風ではないので、
 ファサードがおかしくなりそうなので、天井高は約4m
 あります。
  
      東 面                   南 面
12/14/2016  上棟

・今日は おめでたいことも友を引く 『 友引 』 で、
 建築には良い日とされています。

 途中、ほんの一瞬 パラッとはしたものの、あとは
 カラッと晴れましたが、とっても寒い一日でした。


 屋根仕舞いまでは今日中に無理そうですが、怪我もなく
 無事今日の上棟を終えたことに安堵です。。。...
 棟梁、現場の方々 お疲れさまでした。
 さぁ 始まります!(今年はもうすぐ終わりますが・・)


 おみやに 銀座WAKOのバウムクーヘン!
 (施主妻サマによると 藤原紀香サンと愛之助サンの
 結婚式の引き出物に使われたそうな♡
   12/09/2016


・土台と断熱材を据えています。

 断熱材は熱伝導率の低いネオマフォームを、床下は
 
 厚み60ミリ敷きこみます。

 あとは 上棟の日 晴れるのを祈るばかりです。

・中央の写真の方が 棟梁。 
12/01/2016


・基礎が立ち上がっています。

 土台を据えると 上棟の準備万端です。

 
11/18/2016 JIO配筋検査


・配筋切断部の補強筋のチェック。
 
・かぶり厚さを確保するためのスペーサーブロックをチェック。


・段取り筋が外してあるかのチェック。 などなど・・・です。
   11/16/2016


・社内 配筋検査です。
 
 主筋の径 D13が 200mmピッチで配筋されているか、

 鉄筋の継手長さ 13φ×40倍になっているか
 チェックします


   11/07/2016


・基礎伏 施工図のチェックを済ませ、 基礎工事が
 始まりました


 鋼管杭を80か所 打設しています。

 一週間後くらいに 配筋検査です。
10/28/2016  杭打ち


・猛暑の夏に 地鎮祭を済ませ、 気づけば 秋。

 見積もり調整、土地の地目変更などなどで、随分時間が

 かかってしまいましたが、今日から 杭打ちが始まり

 ました。


・ 鋼管杭です。
   7/30/2016  地 鎮 祭 猛暑 少 し風

* 友引 ・・・午前中と夕刻と夜は相引きで勝負なしの
         吉日です。


・大阪住吉祭の始まりの日、岡山でもめでたく K邸の
 地鎮祭です。

 とても丁寧な地鎮祭で、お清めの水桶が用意されて
 いました。

 見積もりが 随分オーバーしていて これから 減額調整
 に 入りますが、まずは 今日の日を迎えられたことに
 感謝です。

stage Y's (ステージワイズ) 一級建築士事務所   岡山県岡山市北区舟橋町2-24   phone: 086-803-5125