これから 家を建てる人のための 基 礎 講 座 | ||
⇒ OPEN OFFICE | → 目 次 | |
⇒ Q&A よくあるご質問 | → わが家の地盤は大丈夫? | |
⇒ 家づくりの流れ | → ガスと電気 どっちが得? | |
⇒ プ ラ ン 作 成 | → 快適な住まいのための10ヵ条 | |
道路は交通の役割のほか災害時の避難・消防活動を助けたり、電気・ガスなどの配管・配線、街区を整えたり、さまざまな役割を果たしています。 そのため、建築基準法では、道路を重視し、道路と関連した制限が多くあります。 |
幅員 4m以上 |
1 公道(国道・都道府県道・市町村道) |
2 都市計画法など、法律に基づいてつくられた道路 | |
3 建築基準法適用の際、すでに存在していた道路 | |
4 道路法・都市計画法などによって、事業計画のある道路 | |
5 道路法などの法律によらないで新しく道路をつくろうとする者が、 特定行政庁から位置の指定を受けた道路 |
|
幅員 4m未満 |
6 建築基準法適用の際、すでに家が立ち並んでいた幅員4m未満の道路で、 特定行政庁の指定を受けた道路 指定を受けた道路は、道路の中心から左右に 水平距離2mの線(6m指定区域では3mの線)を道路境界線とします がけ地や川があるときは、4m(6m指定区域では6m)の幅がとれる線を道路境界線とします |
建物を建てるとき、敷地は、一般通行や火災時の消防車の進入、避難の際支障のないように、道路に2m以上接しなければいけません。 |
stage Y's (ステージワイズ) 一級建築士事務所 岡山県岡山市北区舟橋町2-24 〒700-0841 tel: 086-803-5125 E-mail: takezawa@stage-ys.co.jp |