home profile concept works contact what's new link | |||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
こはち | ジョエル & パルフェ |
チョコ | く ま | チャオ & ナッツン |
ル ゥ | ア リ | ソラ&トイ |
![]() |
|
|||||||||
アリがいた 季節 |
■ 設 計 事 例 stage 38 K邸 2009 “ チャオ & ナッツン ” わ た し た ち の 居 場 所 <リフォーム> | ||||||||||
犬 種 : ヨークシャーテリア - DATA - 床 : ブラックチェリー 一部タイル貼り ペットコーナー:コルクタイル 壁 : 珪藻土 (エコ・クィーン) ![]() |
− b e f o r − *リフォームする前、愛犬たちの居場所は 決められたスペースはなく、 ソファーの足に リードで繋がれている という状態でした。 ソファーがテレビの前にあるため、家族がテレビを見る時には、 愛犬は眠っていても起こされる、と言うことになります。 愛犬も、家族と一緒にいたい時もあれば、ひとり静かにしていたい時もあります。 もう一点、気になったのは、やはり 合板フロアで床が滑る ということでした。 |
|||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||
− a f t e r − *リビングが狭い という クライアントのご要望で、階段西側にある和室を リビングに提案しました。 階段下の 少し天井が低い部分を利用して、愛犬の居場所に することにしました。 そうすると、愛犬は ダイニング・キッチンも リビングも 見渡すことができます。 奥の方は 少し壁で囲って、愛犬が 落ち着ける場所にします。 床は 足触りの良い コルクタイルです。 |
||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||
愛犬の居場所 | ||||||||||
![]() 仲良しの愛犬たち。 いつでもいっしょ ![]() あ〜あ・・・相棒は眠くなってきちゃったかな? ![]() もうちょっと 遊びたかったのに・・・ |
![]() ![]() 飼い主にとっても、愛犬にとっても、出入りの動作がしやすいように、建具は引き戸にしました |
|||||||||
![]() |
むこう側が リビング。 食事が終わると、家族はリビングに 移動して テレビを見たりします。 愛犬たちも テレビを見るときもあれば、 寝ているときもあります。 |
|||||||||
![]() |
そして 反対側が、 ダイニングキッチンです。 おかぁさんが食事の用意を しているときも、ここから 眺めていることができます。 愛犬たちは、家族の姿が 見えると安心します。 |
|||||||||
そして、リビングとダイニングのちょうど 中央が、愛犬たちの居場所です。 家族の姿が見えたり、家族の声が 聞こえたり・・・ その中で、まどろみながら眠りに落ちて いきます。 |
![]() |
|||||||||
stage Y's(ステージワイズ) 一級建築士事務所 岡山県岡山市北区舟橋町2-24 〒700-0841 tel: 086-803-5125 fax: 086-803-5126 ![]() |
![]() |
トップページ プロフィール コンセプト 施工事例 お問い合わせ 新着情報 リンク 愛犬家住宅 |